越谷ゴルフリンクスのブログ -5ページ目

スイングの情緒

越谷ゴルフです。


情緒とは、ものの良さがわかること、

とはいうものの、


とかく自分や他人の短所はすぐ目に付いても、

長所はなかなか目にはいらないものですね。


その理由は、いいところ、というのは、

当たり前であることが多いこともあるのでしょうか。


・・・


スイングの欠点ばかりが目に付くからといって、

そればかりを気にしすぎてもいけませんよ


ということではないでしょうか。


当然、致命的な欠点というのは直さなければいけません。

でも、それだけに囚われていては、

かえってスイングが不自由になるのでは。。。



自分のスイングの長所を知るために、

他人のスイングの長所をよく探してみる。


これをやってみるとわかるのですが、

これは意外と難しいことなのです。


もう一回繰り返しましょう。


情緒とは、ものの良さがわかること。


・・・


そう考えてみると、教え方の上手いレッスンプロは、

その人のスイングの良い点を見つけ出すのが

非常に上手いのではないでしょうか。


たとえどんなに下手くそで、惨めなスイングであっても、

教え方が上手い人は、その人の良さをよく引き出すものです。




スイングの情緒、


それは、その人のスイングのリズムやテンポが優雅なことではなく、

誰のスイングにでもある、その人のなりの良さ。


そういうことだと思います。




●●●●●●●●●●
越谷ゴルフリンクス
越谷市大間野町1-155
http://www.koshigayagolf.com


<<お勧めHP>> ●クラブフィッティング診断
メーカーのマミヤOPで直接あなたのクラブをフィッティングします

「このブログは面白い!」と思ったら
ココをクリック!→→ にほんブログ村 ゴルフブログへ ゴルフブログランキングへ


ホールとホールの移動中の情緒

越谷ゴルフです。


ひとつのホールが終わって次のホールに移動する時、

考えること、感じることにはいくつかのパターンがあります。


1.今、終わったばかりのホールがああだった、こうだった。

2.これから向かうホールがああだ、こうだ。

3.ホール間の道のりの景色がいいとか悪いとか。

4.ゴルフとは全く違う仕事のこととか。


といったところでしょうか。


ホールとホールの移動中というのは、

緊張感から開放された、脳ミソの休憩時間でもあるのですが、

その自由な時間に脳ミソが何をしているか、というのは、

今、自分がどんなゴルフをしているかを感じるヒントになると思います。


一仕事終えて、すこし休憩をする時、

優秀な芸術家の一休憩は、作りかけの作品を見ながら、

今までの作業がああだった、こうだった、と感じるようです。


優秀なビジネスマンの一休憩の場合は、

これからの作業をああだ、こうだ、とイメージするそうです。


(優秀でない芸術家やビジネスマンは逆ということですかね。笑)


・・・


さて、ここでは、

何を考えているのが一番いい、という問題ではなく、

何を考えていることが多いか

自分で全く把握していないのはいかがなものかな、


という問題提起です。


情緒を感じていますか?という問いかけです。


これは意外とゴルフの内容に関係しているように、

筆者は考えています。



●●●●●●●●●●
越谷ゴルフリンクス
越谷市大間野町1-155
http://www.koshigayagolf.com


<<お勧めHP>> ●クラブフィッティング診断
メーカーのマミヤOPで直接あなたのクラブをフィッティングします

「このブログは面白い!」と思ったら
ココをクリック!→→ にほんブログ村 ゴルフブログへ ゴルフブログランキングへ


ディボットの情緒

越谷ゴルフです。


ディボット痕に、情緒なんかあるんですか?


まあ、これが普通の人の感覚だと思います。


しかし、デイボットにボールが残って嫌だと思う、

それが人情というものであり、情緒のはじまりとも

言えるものだと思います。


ディボット痕に入ったという事実は一つ、

でも、そこから感じる解釈は無数。


ディボットの情緒とは、ディボットから何を感じるか、

ということなので、


ただ単に、嫌だと思うだけでなく、

そこからもっといろいろなことを感じてみたいものです。


・・・


・このデボット、向きがおかしい

・前の人はきちんとディボットを修復してくれているな

自分もきちんと直さないとな

・このところ調子がいいから気を引き締めろというサインかな

etc...




まずは、

ディボットに情緒なんかないと思う、


あるいは、

ディボットは嫌なものである、


ただそれだけにとどまらず、

そこからもっともっと、

いろいろなことを感じて欲しいということです。




●●●●●●●●●●
越谷ゴルフリンクス
越谷市大間野町1-155
http://www.koshigayagolf.com


<<お勧めHP>> ●クラブフィッティング診断
メーカーのマミヤOPで直接あなたのクラブをフィッティングします

「このブログは面白い!」と思ったら
ココをクリック!→→ にほんブログ村 ゴルフブログへ ゴルフブログランキングへ


インパクトの情緒

越谷ゴルフです。


ゴルフでボールを打った瞬間の手応え、

特に、芯を食った時の感覚

あるいは芯を外してしまった時の悲しい気持ち

でもいいでしょうが、


これが情緒だと思います。


このインパクトの瞬間に感じるいろいろなことを

知的にアタマだけでわかったところで何の意味もありません。


その趣がわかる、その深い部分がわかる、

ということは、単に「理解する」だけでは足りないのです。


ゴルフやったことのある人なら誰でもわかること

だと思います。


理屈ではないんです。

でも、論理的というか・・・


情緒とは、理解するものではなく、

「体得」する性格のものなので、


芯食った手応え、快感、なんてものを

伝えることは本当に難しい。。。


・・・


それでなくても、

最近はわざと芯を外して飛距離を稼ぐように

設計されたクラブが主流だから、

インパクトの情緒なんて考えられていないのかも

しれませんけどね。。。



●●●●●●●●●●
越谷ゴルフリンクス
越谷市大間野町1-155
http://www.koshigayagolf.com


<<お勧めHP>> ●クラブフィッティング診断
メーカーのマミヤOPで直接あなたのクラブをフィッティングします

「このブログは面白い!」と思ったら
ココをクリック!→→ にほんブログ村 ゴルフブログへ ゴルフブログランキングへ


情緒を感じる

越谷ゴルフです。


昨年は「品格」と名前が付いた本の出版ブームでしたが、

次に来るのは「情緒」だそうです。

日本的情緒、なんて言うんでしょうが、
30年も前に亡くなった天才数学者、
岡潔の言葉でいうと、

すみれの花を見て、

あれはすみれの花だ、というのは理性的
あれはむらさき色だ、というのは感覚的
実在する、というのは実在的な見方

で、
すみれの花はいいなあ、と思うのが情緒的

だそうです。

・・・

ゴルフをやってていいなあ、と思うこと、感じること
というのは情緒的、ということなのでしょうか。

この、日本的「わび、さび」というか、やすらぎというか、

物価高騰の続く世知辛い世の中ですから、
癒しの意味もこめて、ゴルフにおける「情緒」というものを
考えてみようと思います。


●●●●●●●●●●
越谷ゴルフリンクス
越谷市大間野町1-155
http://www.koshigayagolf.com


<<お勧めHP>> ●クラブフィッティング診断
メーカーのマミヤOPで直接あなたのクラブをフィッティングします

「このブログは面白い!」と思ったら
ココをクリック!→→ にほんブログ村 ゴルフブログへ ゴルフブログランキングへ